川 越 気 分

Kawagoe_Kibun

川越百万灯夏まつり

Advertising

<2018.7.17追記>
2018年7月28(土)~29(日)に川越百万灯夏まつりが開催されます。本川越駅から蔵造りの町並みとして知られる一番街通りの終点である札の辻交差点までの約1.2kmが会場となります(これに交差する各商店街ごとに催しあり)。
商店街催しは別として28日(土)は開会セレモニーといった趣で、メインは29日(日)となります。その中でも29日(日)15:30~17:10に予定されている川越ゆかりの時代行列が特におすすめです。
その中の川越藩火縄銃鉄砲隊の演舞は隊長を中心として気合満点で一見の価値ありです(一番街の住人が「本物の侍」と語る寺田隊長の気合が凄い)
川越藩火縄銃鉄砲隊演武の動画(2012年撮影)

川越藩火縄銃鉄砲隊保存会
公式サイト
川越百万灯夏まつり
この祭りの前身は「川越百万灯提灯まつり」川越が提灯で染まります
f:id:take369:20180717221334j:plain


<2013.7.11追記>今年は7月27日(土)28日(日)開催〜開会式は27日午後3時から、パレード午後3時35分から、みこし午後5時から、その他28日まで商店街のイベントも含め盛りだくさん
交通規制 27日14:00〜21:00 28日14:00〜20:00
川越百万灯夏まつり実行委員会(川越商工会議所内 049-229-1820)
<2012年記事>7月28日(土)・29日(日)に開催される第31回川越夏まつりが次週に迫りました。本日7月21日は川越夏祭りの前週に開催される第22回小江戸川越花火大会が安比奈親水公園で予定されています。1957年に復活した「提灯祭り」が1982年に川越市の市制施行60周年に際し「川越百万灯夏祭り」という名称になったとのこと。今年は川越市市制施行90周年です。10月第3の週末に開催される川越祭りは多くの人で賑わいをみせますが、夏まつりは参加したことがありませんでした。今年は参加してブログアップするつもりです<2012.7.28追記>屋台の出店はほとんどありませんでした。基本的に町内会の夏祭りなのです。しかし、これだけの広範囲で既存店舗が一斉に店頭販売をする祭りというのは記憶にありません。それだけに町内会毎に個性のでる何でもありの祭りで、秋の川越祭りとは違った雰囲気があり充分楽しめました

先月からポスターがいろいろな場所に貼られていて、詳細なスケジュールがのっている川越百万灯夏まつり瓦版なども川越駅の観光案内所に置いてあったりします

本川越駅前から札の辻までの約1km、仲町で横に交差する約500mの道が28・29日に交通規制となります。多くの催しがある中で個人的には、そこに並ぶお店での食べ歩きが楽しみです。

交通規制は28(土)が14:00-21:00、29(日)が14:00-20:00なので土曜の夜がおすすめです。蔵造りの町並みの店舗は夕刻には閉店するところが多いのですが、祭りの時は屋台と競合するように夜営業しているので活気があり、祭りの雰囲気と合わせ楽しい気分にしてくれます
交通規制はJR川越駅から約1200m続く商店街クレアモールも対象です。そのクレアモールの延長線上にある川越浪漫夢通りでは29日13:00-19:00まで発汗ライブが予定されています

川越浪漫夢通りから100mの距離で並行する連雀町では29(日)15:50-16:10に川越藩火縄銃鉄砲隊保存会による演武があるので合わせて楽しめそうです

仲町交差点からみえる騎西屋の店頭にはすでに提灯が飾られていました。町中が提灯で彩られることを想像するだけで楽しい気分です

創業百余年お祭り用品を扱う騎西屋の店内は1年中お祭りです!
川越市仲町5-17(NTT前)
049-222-1532

川越夏まつりは別名「ちょうちんまつり」と呼ばれていて、2008年頃から提灯の明かりが、省エネタイプの電球に替えられたそうです


<2012.7.23追記>
本日より色々な場所で提灯を見かけるようになりました

催しは28日・29日に集中していますが、実際は下記行事から祭りは始まります

7月26日(木)
10時00分 三芳野神社祈願
10時30分 大和守墓参会


<2012.7.28追記>
法事のため時間がなく18時過ぎから2時間弱で観て廻った感じの祭り風景をアップします。秋の川越祭りは山車と祭囃子を中心にしたものなのですが、夏祭りは町内会の祭りをそれぞれが同じに日にやっている感じでした。場所場所で全く雰囲気が違うのです。そういった意味ではとても面白い祭りです

みこしが色々な場所で見られ祭りを盛り上げてくれます

一番街通りはのんびりした雰囲気で、蔵造りの町並みの既存店がそれぞれに店頭販売をしていて楽しめました

だだし屋台がない分、多少行列ができています

冷やしおしるこ100円

3個入った冷たい白玉が美味しい!

屋台と比べどの店もリーズナブルです

蔵つくり本舗では100円のかき氷や冷やしおだんご200円、冷たいお菓子を提供しています

川越祭りの山車と違って、盆踊りの雰囲気もありました

本川越駅方向に戻って連雀町商店街、このあたりから駅に近くなるほど人が増えます

屋台はほとんど見られなかったですが、蓮馨寺境内には毎月の催しでお馴染みの屋台が出店していて行列ができていました

祭りの日はやはり屋台も魅力です

クレアモール及び本川越駅周辺には所々に屋台がみられました

蓮馨寺門前から見える肉の十一屋の店頭販売

通常の店舗が店頭に出て販売しているので、どの店の商品もボリュームがあるか極端に安いか、お得な感じで食べ歩きが好きな人には楽しい祭りです

旧鶴川座の前は十一屋と太麺焼きそばまことや専用のイートスペースになっていました
大正浪漫夢通り、たこ焼き屋さんの越だこ店頭、通常も店頭販売にすれば売上アップするのでないかと思ってしまいます。たこ焼き350円、祭りの日だと安く感じるから不思議です

大正浪漫夢通り、うなぎの名店小川菊も落ち着いた雰囲気で営業していました

その他のうなぎ店も20時過ぎまで営業しているところが多く、土用丑の日に食べそびれた人におすすめです

この界隈には鰻店が多いなとあらためて感じたしだいです

連雀町交差点では多くのチームによる見ごたえのあるダンスが展開されていて、観客から大きな拍手が湧き起っていました

小江戸蔵里では山車が出され祭囃子の実演、ここだけは川越祭りの雰囲気

蔵里内の店舗に加えテントでの特設販売もあり賑わっています

蔵里向かいの居酒屋では大勢のスタッフによる店頭販売

ここからJR川越駅まで1.2km続くクレアモールは歩くだけで大変なくらいの人出です
西武本川越駅前からの道路では連雀町交差点同様に若者によるダンスが催されています。公式案内にはこのような催しはなかったように思いますが、とにかくパワフルで大勢の観客を魅了していました

JR川越駅前のクレアモール入口

一番街通り方面へ急ぐなら、ここから200mほど右折した八幡宮通りがおすすめです
昼の状況は全くわかりませんが、なんでもありの夏まつりで明日も楽しめそうです

商工会議所前

今日はほんとうに月がきれいな夕刻でした


関東ブログ川越情報ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
にほんブログ村


一番街通り動画


<2012.7.29追記>写真はクリックすると拡大します


川越祭り - 川 越 気 分