川 越 気 分

Kawagoe_Kibun

川越の湧水

Advertising

龍池弁財天はJR川越駅から徒歩20分、三番町交差点から道なりに約1kmのとこにあり湧水が残る場所。先日、自転車で偶然通りかかって存在を知ったしだいです。道路からみた弁財天は人影もなく寂しい雰囲気でしたが、小さいながらも池の水は清らかであり、鯉も気持ちよさそうに動き回っていました

高台に位置するものの周辺はふつうの住宅街

立派な石柱があり、近くには喜多院の文字

龍池弁財天の祠

昭和10年に改修、祠(ほこら)とは神を祀る小規模な殿舎、ここでは水の神様

双子池(竜の池弁天)

平成14年川越市の調査資料によると湧水の平均水温は15〜17度なので冬は暖かく、夏は冷たく感じられます。昔川越にあった126か所の湧水のうち26か所がのこっていて、双子池の水については透明で臭いも無いと記されています

湧水は「水の循環」、つまり自然の原理によりつくられます

ほんとうに清水です

竜神伝説の言い伝えがある双子池だけに特別な時間となりました

龍池弁財天から徒歩3分程のところに小仙波貝塚跡の碑があり、喜多院までは約1km。はるか昔ここも海だったのです

龍池弁財天

川越市小仙波町4-16-8

この記述にある仙芳仙人が建てた寺が星野山無量寿のちの喜多院です

※クリックすると拡大します

埼玉県の代表的な湧水
環境省のWEBより川越市の湧水を抜粋

ひまわり東幼稚園裏 (川越市小仙波町2-46-5)
浮島神社 (川越市久保町17)
琵琶橋付近 (川越市小仙波町2-22付近)
長徳寺裏 (川越市仙波町3-26付近)
愛宕神社池(川越市岸町1-52付近)
雨水排水路(川越市岸町1-45付近)
弁天池(川越市砂158-2)
日枝神社川越市下新河岸55)
寺尾周辺 (川越市寺尾242周辺)
西清掃センター北川越市笠幡3294-2)
二島神社付近(川越市笠幡1696)
白髭神社南側(川越市吉田1225付近)
八幡神社川越市小堤288)
青林寺(川越市鯨井1350)
青林寺付近(川越市鯨井1338)
鯨井中北側(川越市鯨井816付近)
市民の森第3号地内池(川越市笠幡3294-2)
三島神社付近(川越市笠幡1696)