川 越 気 分

Kawagoe_Kibun

2011-01-01から1年間の記事一覧

世界人口70億人

31日に世界人口が70億に達することが話題になっています 5年程前にみた、世界人口をカウントアップしているサイトを思い出しました 色々と考えさせられるサイトでした 世界の人口久しぶりに確認してみると、そのサイトも70億の少し手前でした 相変わ…

川越 フラマンドール

川越駅周辺で9時前からモーニング営業している店舗はファーストフード・ファミレス・コーヒーチェーンを除くとありません。そんな中、駅ナカEQUIA川越のフラマンドールでモーニングしました。関係ありませんが、フリーペーパーで「駅ナカブームの火付け役と…

川越 ジミーカフェ/Jimmy Cafe

本川越駅から徒歩5分、通町交差点のクリオ川越弐番館1階で営業する小さなカフェにおじゃましました。クリオ川越弐番館は2001年に完成した地上15階くらいのマンションですが、本川越周辺にはこのくらいの高層マンションが多いのです。隣の美容室が目立つ…

川越 プージャ Puja

昨日の日記で記述した立門前通りとは蓮馨寺(れんけいじ)門前から大正浪漫夢通り方向に200mくらい続く路地のことです。昔ながらの飲食店が数軒ある、非常に地味な通りではありますが、何故か味わいのあるところなのです。10/10に記述した川越水族館もこ…

川越 立門前通り

本日、「アースデイ・イン・川越 立門前 2011」が開催されました。たまたま近くを通りがかって知ったしだいです。会場は蓮馨寺・熊野神社・鶴川座・旧織物市場で立門前通り周辺でしたが、毎年4月に代々木公園で開催されているアースデイと比べると非常…

川越 キラク/kiraku オープンテラスのカフェバー

川越一番街商店街、まつり会館を過ぎたところに蔵の町並らしからぬ建築物があります。北山孝二郎さん設計の「AE070 Fギャラリー」です。その奥にあるカフェKIRAKUで、ランチしました。川越祭りの前日ながら、午後1時を過ぎていたこともあり、静かな雰…

川越祭り2011

関連記事 川越祭り - 川越気分 川越氷川神社 - 川越気分 2011.10.15(金) 明日から川越まつりです。川越市内はいたるところに紅白幕が張られて、搬入や山車の準備で活気に満ちています(線路反対側の西口は日ごろと変わりませんが)川越祭りは1…

川越の歯科

医者嫌いの私ですが歯科は特に苦手です。あの独特な匂いを感じるだけで憂鬱になります。昨年、我慢に我慢を重ねていた奥歯がどうにもならなくなったので渋々川越駅西口のらいおん歯科医院に行ったのですが、奥歯1本に2ヶ月を要してしまいました(最新設備…

川越水族館 

小江戸の町はどこを歩いても紅白幕が目につきます、すでに川越祭が始まっている感じさえします。そんな中、連雀町商店街を歩いていると連繋寺の目の前にペットショップを見つけました。この場所は何度も通っているのに全く気がつきませんでした。本川越駅か…

川越 スピリチュアルなカフェ たまのを

川越一番街通り札の辻交差点から川越市役所方向に約100m、小さな喫茶店があります。古民家(自宅)1階の骨董屋さんを、そのままカフェにしているのです土曜の15時、一番街通りは観光客で賑わっていましたが、喫茶たまのをの店内は驚くほど静かでした関連記事 …

川越市東武東上線新河岸駅

私の自宅は東武東上線川越駅(JR)から約1km、東武東上線新河岸駅から約2kの新宿町4丁目にあります。非常に中途半端な場所とも言えますが、これまで一度も新河岸駅を利用したことがありませんでした。本日、徹夜明けの朝帰りをしたのですが、各駅停…

小江戸川越の寺院 長喜院

2ヶ月前のことです。蔵造りの町並を歩いていたのですが、いつも路地から見える寺院があるのです。一度も立ち寄ったことがないことに気がつきました。その寺院は長喜院です。明治26年に建てられた蔵造り商家が目にとまる陶舗やまわが入口となります。埼玉…

ルミネ川越店

明日9.23から4日間のルミネカード10%OFFキャンペーンが始まります。世間には色々なキャンペーンがありますが、このキャンペーンの集客力は相当なものです。昔、イトーヨーカドーが消費税還元セールとして5%OFFをした時の売上げも半端ではあり…

川越駅東口、鳥の群れ

本日17時現在の情報によると台風15号が数時間後に埼玉県を直撃する模様です。風速20mですから相当なものです。長らく埼玉に住んでいますが、これだけ天気予報図で進路が重なった記憶がありません。19時ごろ直撃し0時には過ぎ去るようなイメージです…

ドミノ・ピザ川越店オープン

本日、自宅から数百メートルのビル1階にドミノ・ピザがオープンしました。昨日23時ごろ、店の前を通るとスタッフが色々と準備中でしたが、お店のオープンは活気があって楽しい気分にしてくれます。昔、違う業界の新店オープンに何度も関わったことがあり…

仙波河岸史跡公園

川越市中心街から少し外れたところを国道16号が横断しています。国道254との交差点から500mくらい大宮方面に進んだところに高い樹木が茂っているのですが、それが愛宕神社です。今回、その下に仙波河岸史跡公園(せんばがししせきこうえん)がある…

川越七福神めぐり

川越七福神めぐりをしました。観光都市となった埼玉県川越市ですが、七福神めぐりで訪れた話はあまり聞いたことがありません(基本的には正月行事です)。しかし、その七箇所は小江戸川越観光の人気スポットと隣接しているので、小江戸観光をしながら巡ること…

川越 妙昌寺

小江戸川越七福神小江戸川越七福神最後を飾るのは唯一の女神、弁財天さまが祀られる妙昌寺(みょうしょうじ)です。見立寺の坂を下ると目の前は新河岸川、この川は川越市上野田町の八幡橋を起点として東京都北区まで続きます。江戸時代には江戸と川越を結ぶ…

川越 見立寺

小江戸川越七福神第五番蓮馨寺(れんけいじ)から第六番見立寺(けんりゅうじ)までは約800mです。妙昌寺(みょうしょうじ)のほうが近いのですが、小江戸川越七福寺は番号があるので見立寺に向かいました連雀町商店街を一番街方向へ200mほどで仲町…

川越 蓮馨寺

小江戸川越七福神小江戸川越七福神めぐりも後半に入り、成田山から蓮馨寺(れんけいじ)へと向かいました。成田山北門から200mくらいで松江町交差点ですが、そこからさらに200m先の連雀町交差点を右折して100m、そこに蓮馨寺があります連雀町商…

川越 成田山別院

小江戸川越七福神小江戸川越七福神 第四番成田山は喜多院の並びになります 千葉県成田市にある真言宗智山派大本山成田山新勝寺があまりにも有名ですが、新勝寺の別院・分院・末寺・末教会が全国にあり、8箇所にある別院のひとつが成田山川越別院本行院です…

川越 喜多院

小江戸川越七福神小江戸川越七福神 第二番 天然寺から第三番 喜多院までは約1.5km、天然寺横の小道を国道16号と反対側に200mほど進んだところにある仙波町公民館を右折するだけです。1kmほど直進することになるわけです。閑静な住宅街が続きますが、…

川越 天然寺

小江戸川越七福神小江戸川越七福神めぐり第二番は天然寺(てんねんじ)となり、第一番妙善寺から直線距離で500mくらいです しかしここは県道39号を横切り国道16号まで出てもらいたいのです。天然寺は国道16号に面しているので、迷うことがないのと…

川越 妙善寺

小江戸川越七福神今回の小江戸川越七福神めぐりはJR川越駅東口からスタートしました その場合、1箇所目は徒歩5分の所にある妙善寺(みょうぜんじ)となります。 アトレマルヒロのエレベーターからみたJR川越駅東口の光景です。写真正面に写っている川…

川越 個室レストラン

日曜夕刻に家族で外食することになりました、先週のことです。すでにお店は決まっていて国道254氷川町交差点近くにある和風レストラン野草庵です。 国道沿いで見かける大型店舗はいくつかあり、店名だけは知っていました。店内のパンフで知ったのですが、…

川越高校のくすのき祭  

2012年8月追記、くすのき祭のポスターを見かけるようになりました。毎年、川越駅周辺で川高の学生が熱心にビラ配りをしているので「今年は行ってみよう」と思うのですが、まだ一度も足を運んだことがありません。数万人の来場があると言われる高校の文…

川越 とーくん(ベーカリー)

JR川越駅東口、アトレマルヒロから300mくらい歩いたところに三番町交差点があり、そこからさらに川越市役所方面に100mくらい歩くと3階建の一軒家があります。その1階を利用して営業している焼きたてパン屋さんが「パン工房とーくん」です。この…

川越 ドッグカフェ

小江戸川越一番街は水曜定休の店も多く週末と比べると少しさみしい雰囲気でした。そんな中、仲町交差点にある「まめ屋」を一番街通りに向かって左折し、200mくらいのところに一軒家カフェをみつけました2012.5.24追記 更地になっていて驚きました!近所…

ひまわり畑

埼玉県川越市新宿町の自宅から徒歩10分のところにひまわり畑を偶然見つけました。昨日のことですが、雨上がりの午後、いつもと違った帰路で車を走らせていたら、小さなひまわり畑がみえたのです。住所は川越市新宿町1丁目16番地、新宿と書いて「あらじ…

mono moon cafe 松江町のカフェ

新宿町(北)交差点は国道16と254が交わるところですが、川越の中心街に向かう道路は県道39に変わります。 県道39は週末ともなると丸広百貨店周辺から渋滞が続きます。その丸広を通過した先に松江町交差点があります。当ブログのマップは松江町交差…